集成材(積層)

厚さ30mm程度の小さな角材を、繊維方向を揃えて
必要な厚さ・巾・長さに接着した材料。
無垢材に比べ、反り・割れが少ない。
細かい材を集めて作るため、資源効率が良い。(つまり、エコ)
加工なし木材【自動お見積り・ご注文】・加工あり木材【自動お見積り・ご注文】に対応している寸法と価格
樹種名をクリックすると、詳細画面が開きます。
樹種 | 寸法(mm) | 単価/m³あたり (万円・税込) |
||
---|---|---|---|---|
厚み | 巾 | 長さ | ||
ゴム | 20~120 | 30~1000 ※ | 100~4000 ※ | 39.6~ |
メルクシパイン | 39.6~ | |||
米栂 | 39.6~ | |||
赤松 | 39.6~ | |||
タモ | 66~ | |||
ナラ | 72.6~ | |||
桧(無節) | 59.4~ | |||
杉(無節) | 52.8~ | |||
カバ桜 | 66~ | |||
竹 | 99~ | |||
ウォールナット | 118.8~ | |||
チーク | 220~ |
※巾600mm超は長さ3000mmまで
上記樹種以外でもFAX・お問い合わせにてお見積りいたします。
上記単価は自動見積りにおいて、厚み・巾により変動しますので、ご注意ください。
単価計算例:39.6万円/m³(1m×1m×1m)
厚み0.03m×巾0.1m×長さ1m=0.003m³ 0.003×39.6万円=1,188円
厚み0.03m×巾0.1m×長さ1m=0.003m³ 0.003×39.6万円=1,188円
小さな部材の場合、樹種によって550~1,100円とさせていただいております。
カット寸法により、平面の直角が正確に出ない場合があります。カット誤差は±1mmです。
重量による危険性から1丁あたりの材積は0.06m³までとなります。
厚みが30mm超の場合、板を重ねて製作する場合があります。
天然木を使用しているため、1点ごとに木目は異なります。
ピースごとの収縮性の違いにより、表面に多少の凹凸が出る可能性があります。
【平面加工・断面加工】→【加工について】をご覧ください。
【塗装】→【塗装について】をご覧ください。
自動見積りでは対応できない樹種ですが、下記のような樹種も別途対応させていただきます。 お問い合わせください。
樹種 |
---|
桧(節有) |
杉(節有) |
米ヒバ |
米松 |
ハードメープル |
ウォールナット |
チーク |
スプルス |
ケヤキ |
ホワイトアッシュ |
米杉 |
アメリカンチェリー |
ホワイトオーク |
レッドオーク |
ラジアータパイン |
アルダー |
マホガニー |
ホワイトバーチ |
イエローパイン |
ブラックウッド (アカシア) |