出荷予定日を確認する

お見積もり・ご注文

ゴム集成材(積層材)の可動机天板

ゴム集成材(積層材)の可動机天板

ゴム集成材(積層材)の可動机天板 / Hさまの作品



お世話になります。
注文番号:21000283で購入させていただきましたHと申します。
この度はお世話になりました。

購入したゴム積層材にて、PC作業等のための高さ可動机が完成しましたので、他の購入者様の参考になればと思い、画像を送ります。

今回は可動机の脚の仕様(重量とサイズ制限内)を満たしながら、部屋の最大有効スペースにあったサイズ、厚み、そして希望予算内で注文できることが何よりのメリットと思います。

塗料は身体にも安心な柿渋を使ってみました。
柿渋の特性を生かして塗ってはしばらく(半日単位)放置してを7回ほど繰り返し、重ね塗りしてみました。
柿渋はおよそ色が落ち着くまで3ヶ月ぐらいかかるとかで、まだまだ変化するのかもしれません。

これまで事務用スチール机を使ってましたが冬は気温、夏はエアコンで冷やされて机上天板は冷たくなりますので期待通りの木のあたたかみとやさしさ(色と木目)がでて私としては満足しております。

公開OK、イニシャルOKです。
簡単ですがメールにて報告させていただきます。

■ お買い上げの木材 ■

ゴム集成材(積層材)

    1. サイズ:厚み30mm×巾600mm×長さ1800mm・・・1枚
      平面加工:なし
      断面加工:左、右、上面×上下5R面、下面×ボーズ面
      塗装:なし

■ 木材加工.comコメント ■

この度は木材加工.comをご利用いただき、誠にありがとうございました。
ゴム集成材を使用して製作された高さ可動机。
お部屋の最大有効スペースに合わせたサイズ・厚み・予算でのオーダーが可能だったことが、H様にとって大きなメリットだったとのこと。
塗装には身体にも安心な柿渋を使用。
半日単位で乾かしながら7回重ね塗りを行い、木目の美しさと深みのある色合いが引き出されています。柿渋は時間とともに色が落ち着いていくため、今後の変化も楽しみな一台です。
事務用スチール机からの買い替えで、季節による天板の冷えを解消。
木の温もりとやさしさが感じられる、機能性と心地よさを兼ね備えた作品です。

今後とも、木材加工.comをどうぞよろしくお願いいたします。
改めまして、素敵なご報告をありがとうございました。

※掲載までにお時間がかかり、申し訳ございませんでした。

使用している樹種 SPECIES

その他の施工・制作事例 OTHERS WORKS

  • カウンター・天板
  • テーブル・机

お見積もり・ご注文は
こちらから